オススメ!!天王星を感じるアニメ


f:id:kotokotoba:20210131113329j:image

色鉛筆も楽しいね!!

タマラック(北米カラマツ)、黄色い花、それから火星人の植木。

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by とと (@happatree)

 

息子が、最近お金大好きで。きり丸かってくらいお金(小銭)が好き。メルティキッス(チョコレート)のカンカンにじゃらじゃらと小銭を集めて嬉しそうに毎日グヘグヘ笑って数えてる。

 

それで何が欲しい、とか何がしたい、とかそういうことじゃないらしい。ただお金が集まることが嬉しくて嬉しくてたまらない様子。コレクター的な喜びなのかな?

 

車で出かけるときもカンカン大事に抱えて行く。歌を歌って聞かせたり、お金集まれダンスとか創作する取り憑かれっぷり。かーちゃん、コワイわ。

 

たくさん貯めてどうすんの?って聞いたら「みんなに配る」んだって。自分の好きなことにつかっていいよ、何が買いたい?って聞いたら「う〜ん。100円がほしい」だって。無限ループ(笑)お金を配るために、お金をもっともっと集めたいそうです。

あ、経済ってそういうことか。

 

 

第1話 STONE WORLD

第1話 STONE WORLD

  • メディア: Prime Video
 

今ね、Netflixでハマってるアニメ【Dr.ストーン】。地球上の人類全員が原因不明の石化、文明が滅びた3700年(ぐらいだった気がする)後の世界で、石化が解けた高校生が科学文明を復活させようとガンバルハナシ。

 

キャラが…天才すぎる科学オタクとか素手でオスライオン仕留める高校生とかめちゃくちゃなのが出てくるんだけど(笑)

 

科学って、文明って、もともとはむちゃくちゃピュアな「おもしれぇー!!!」とか「どうなってるの?!!」とか、幸せな暮らしのための純粋なニンゲンの欲求が根底にあるんだな、って思えるの。

 

あ、こないだのワークショップで教えてもらったキーワードにまたリンクしてくるな!!!

 

主人公と対立する「敵」チームがね、科学のせいで不幸が生まれたって考える「平和」主義者なんだよね。正論なんだよ。

 

でもこの漫画の主人公は、自然を蔑ろにして科学(頭脳)こそが支配者だなんて思ってなくて。むしろ「自然様は公平。正義でも悪でもない」っていうフラットな視点で、その上で自分の目指す未来ビジョン(夢)を描いて、凸凹でバラバラな仲間とそれぞれ得意なことを補い合って発展していくんだよ。

 

いやいや、めちゃくちゃ天王星牡牛座アニメじゃん。

水瓶座の未来ビジョンの描き方、チームの作り方、革命や発明、発展のエネルギーを学べるアニメですわ。

 

あ!!ちょっと待って、すごいことに気付いた……

対する敵の名前が「獅子王 司」。水瓶座の対抗サイン獅子座じゃん。すごっ(笑)占星術目線で見るとまためちゃくちゃオモシロイから、見てみて!Netflixで配信されてるよ。

 

主人公の名前が「天空」ってのは天王星やな。すげえな。