巡ってくるぜソーラーリターン!!💫
それぞれのハウスをカスプのシンボルから見えるビジョンをベースに、在室天体を併せて書き出してみるよ!
ハウスやサインを言葉で書き出すこの遊び方はInspired by 星見当番さんのこの記事↓
視点と文章がどいつもこいつも面白い当番さん。
ホロスコープでこんなに遊べるのか…!!と遊びの枠が広がる、広がる。そうそう、こういうのが好きなんだ私は♡♡
ここに、高橋ゆうこさんの『2024年1年間を思い描くクリエイトセッション』で展開してもらったトートタロット重ねると…
ホロスコープの表す場、そんでもってその展開に対する内的な反響、が見渡せる✨
1今年の私は♊磨き上げたスキルを表現する人
×カップの10(飽満)→お腹いっぱい、もう飽きちゃった
→片付ける前に表現しておきたい、これまで大切に磨いてきたものはなんだ:ベスタ(逆行)
2今年の手持ちの資源は♋皮肉とユーモア
×アイオーン(永劫)→これまでとは全く違う成長した視点から世界を見る
3今年は周囲に向けて♌自分の情熱や思想を伝えたい
×月→不安や恐れに向き合った先にその扉がある
4足場になるのは♍斬新でマニアックな手段
×塔→常識をぶち壊せ
→訓練してきた技能への執着:ジュノー
5遊ぶ舞台は♎掘り下げる研究の場所
×ソードの姫→アイディアは実践あるのみ
6引き受けるお役目は♏新しい可能性の試行錯誤
×悪魔→私は何を望む?それを叶えるために何をする?
→今まで閉じていた根源的な喜びの発見♀
7他者と向き合い♐過去の未解決事件が再浮上
×ソードの6(科学)→観察と分析、パターンを見つけようとする姿勢
→今年はここに注目!☼
→先を読んで必要になるであろうアクションを起こす♂
→体験に基づく具体的な説得力、理解と受容と行動☿
→両者がつながるポイントを見つける視点:パラス
→非言語の声にも耳を傾ける態度:セレス
8しがらみ、継承♑異文化に触れる勇気と信頼
×ソードのエース→キッパリと切り分ける意志、決断
→方向性(運命)を決める重大な出来事、終わらせて生まれ直す♇
9思い巡らす理想、思想♒アバターによるシュミレーション
×ワンドの王子→ワッショイ!ワッショイ!ハイテンションなノリのオレ
→残す価値ある思想は保護せねばならぬという圧、ブレーキ♄
10社会の中で♓全身全霊の信念を注ぎ込む
×カップのエース→ここに愛が湧き出る源あり
→夢の浄化力、ファンタジーパワーの漂白光線♆
11未来は♈自然の秩序
×ソードの5(敗北)→負けるが勝ちを受け入れる、混乱
→🈷直感で(理屈抜きで)受け止め、向き合う
→キロン:力を抜くことで痛みのトゲを抜く
→♃肯定的につながる可能性
→DHこの先に希望が眠る
12舞台裏♉欲しいものを得るために努力と工夫
×ディスクの3(作業)→具体的で地道な行動に落とし込む
→思いがけないメッセージ、変化の前触れ♅
✦ ♄(9) × ☼/☿(7) × ♃(11)の小三角
→新しい関係性(他者とのつながり方)を求める確実(地道)な長い道のり
✦ ♅(12) × ♀(6)を♆が調停
→メガネをはずして(ド近眼のぼやける裸眼で)ゴール目指して突き進めば、予想外の扉(望み)が顔を出す
💫ハーモニクス発芽天体
☼×♆(N5〜6ハウス)♊
夢想的人生観を記号化(言語化)するチカラ
★2024年総合カード
ソードの2(平和)&ワンドの6(勝利)
→勝敗ではなく調和によってお互いに得る勝利を
クリスタルの6(混乱)
→カオスの中から生まれるものがある、多様性を受け入れる(白黒ハッキリつけない)ところから可能性が生まれる
ざくざくっと2024年の方角を覗いてみたぞ(⌒▽⌒)
ここに節気図と月相図の「問いかけ」をプラスして手帳にでも張ったら面白いだろうね!