物語の舞台裏(旅芸人)

noteで連載中のショートストーリー✦

note.com

 

今回のネタは

✦出生ホロスコープ

星の隣人に挙手してくれたSさん♡

以前【宇宙からのギフト】プロジェクトで読ませていただいたホロスコープから…

地底に光るラピスラズリの鉱脈♀、土星の殻、小惑星ジュノーのクジャク、などなど!

あの時とはまた違うストーリーに生まれ直して、『海クジャクの伝説』として登場してもらいました🙌

 

✦旅芸人

ベートーベンが曲をつけた、ゲーテの詩、『マーモット(旅芸人)』より。

 


www.youtube.com

 

堀内敬三の日本語訳に、

『身すぎ世すぎの 浮世の旅路』

ってリフレインがあって、それをマスクラットに歌ってもらった。

 

サビが「マーモットと一緒に」って繰り返されてるんだけど、それをもじって旅の相棒ピンクイルカの合いの手に。

 

✦マスクラット

マーモットでもよかったんだけど、北米先住民の故郷のルーツにまつわる伝説に出てくるマスクラットを思い出して。

 

海に落ちてきたスカイウーマンが、ウミガメの背に大地を生み出した神話。

スカイウーマンのために、海の底に潜ってそのいのちと引き換えに「土」を届けてくれたマスクラット。

 

✦沈む浮島

Sさんに以前お届けしたギフトでもテーマになっていた要素を盛り込んで。

何も持ち越せない次の世界に、たったひとつの、それでいて最も大切なものを手渡すとしたら…?

 

葦の浮島イメージは、チチカカ湖から。

一眼レフ 5521

ラピスラズリと海クジャク

別名「ウルトラマリン」、海を越えるもの。

この世界の向こう側、Sさんのギフトで書かせてもらったクジャク、そしてラピスラズリ

 

muskrat

 

やぁ!おもしろかった!!

他のストーリーもとってもステキなホロスコープ(星の隣人)裏話があるから、書き加えようかな…?

 

starship.hateblo.jp

 

何が出るかはお楽しみ!

タヌキとシロクマの旅で出会う星の隣人、募集中だよ〜〜🙌♡

 

 

✦追記!

『旅人の歌』って題で福田三岐夫が訳した歌詞も、イイ!!


www.youtube.com

荒波乗り越え 嵐をおして

果てなき旅路を さまよい行けば

緑濃き島は 波間にかすみ

南の海辺は ゆうべはうるわし

 

ピンクイルカの背に乗ったマスクラットの後ろ姿を思い浮かべながら聞いてしまった…