天秤座のおすすめ勉強スタイル【公開リーディング☆彡】水星編

 よっつめの質問は、学習方法について。

 

Tスクエアの活用方法
火星の使い方、星からわかる発散方法

メンタルが不安定になったとき活用できる星
ホロスコープから読める適した学習方法
⑤太陽を輝かせるには?

 

知性や情報のやり取りを司るのは水星です。水星のサインが持つ特徴から、自分にあった学習方法を見つけましょう~

 

天秤座の水星は「比較」して考える

f:id:kotokotoba:20200428084126p:plain

水星のマークは「☿」

天秤座は風のサインなので、情報の取り扱いやコミュニケーションで本領発揮できるサインですね。特に天秤座は客観的視点、バランスをベースに動くので、何かと何かを比較することで納得したり、自分自身も「見られている」環境に置くことで頑張れちゃいます。

 

ちなみにワタクシ語学が好きなので例として外国語学習法を挙げますが、似ている語彙を比較・関連付けして覚える、なんてのもイイと思います。この単語とこの単語は日本語訳では同じ意味だけどどういうニュアンスの違いがあるのか?ってのを比べてみることで理解が深まったり、語源(もともとの意味)や派生語(同じルーツを持つ語)を比べてみても面白いかもしれません。

 

ひとつの教材を徹底して使い込むよりは、人と会話したり、取り組む課題の選択肢を複数持っておいて飽きないように工夫する。全体のバランスを取りながら把握しようとするので、情報も広くキャッチできるような(ひとつの意見・方法に偏らないように)スタンスで臨むのがイイと思います。

 

あとはパートナーがいるとか、先生がいるとか、人の目があるほうが頭がよく回転します。誰かと一緒に学ぶとか、SNSでやります宣言しちゃうとか、勉強記録や学習内容をブログやツイッターなどでアップするとか。

 

太陽の目標と火星の実行力も忘れずに

意思を表す太陽は「追求型」の蠍座なので、目標は「トコトンやりぬくことにしたほうがしっくりするでしょう。ただ、実際に頭を動かす際は水星なので、「バランス感覚」を活かせるようなスタイルで視野を広く持って取り組む。

 

実際に「よしやるぞ!」っていう行動力は火星がエンジンになってくれるので、火星でやる気スイッチいれましょうね。

やる気の迷子?【公開リーディング☆彡】火星編 - STAR SHIP☆星読み航海図

Sさんの火星は魚座なので、その気になるには「周囲の環境」から整えるのがよさそうですね。勉強しないといけなくなるような環境づくり、ネットワークづくり。

 

 

太陽=掲げる目標・方向性

蠍座「目標は絞りこんで選択と集中

10~11ハウス「仕事に活かすために、よりよい社会の実現のために」

水星=情報の集め方・考え方

天秤座「全体像を把握、比較することで相対的(論理的)に判断」

火星=実行力

魚座「すぐに結果が見えなくても焦らずに臨機応変に対応する」

3ハウス「情報のやりとり、コミュニケーション、繋がりづくり」

 

たとえば・・・

スキルアップのために資格取得を目指して勉強する場合!まず目標をハッキリとさせるほうがいいです。蠍座なので、マニアックな目標でもいいから絞り込む。ぼんやりと「この資格があったら評価がプラスになるかも~」じゃなくて、「この資格を取って◎◎の業務がXXできるように活かそう」ってな感じで。

 

で、スクールに通うとか、人とコミュニケーションを取りながら学べる方法がいいですね。天秤座なので。自粛中であればオンラインスクール、勉強会コミュニティ、自分のSNSを利用したり。火星も情報のやり取りの中で活性化しますので、人とのやりとりは重要です。

 

魚座の火星なのでガツガツ勢いをつけて取り組むのは調子が出にくいかもしれませんね。気の合う仲間にはげましてもらうとか、「目標達成した自分」を先取り妄想して未来を現実化させちゃえばいいでしょう。

 

 

おまけ

ちなみにわたくし、語学、勉強方法、読書ネタで別館のブログも書いておりますです!ゆるペースですが、英会話のサークルをカフェ(最近はオンライン)で開催したり、中国語や他の外国語を楽しんでます。

あと、語学以外にも勉強方法や計画の立て方、学びに役立つ本(役に立たないけど面白い本)の紹介とか。興味があったらぜひのぞいてみてくださいね~☆彡

 

kotokotoba.hateblo.jp