ゲソ。
隔離明けの生活が、思いの外ゲソでした (›´ω`‹ ) ゲッソリ
暑いッス。息子はホテルの部屋から出たがりません。なんだかんだ彼が隔離生活をいちばんエンジョイしてたからな。このインドアBOYめ。狭い場所だとオソロシく激しく動き回るくせに、外に出ると真っ先にへたり込む。なんなんだよこの生物は。
いざ出かけると、ピンポイントでウンチョス事件連発。
なんとか並んで入館できるってタイミング。
いちばんトイレから遠いタイミング。
出発時間ギリギリってタイミング。
なんなんだよこの生物は。
もう欲は言わねぇ、とっとと幼稚園行ってくれ・・・と母の願い虚しく、幼稚園探し難航。それ以前に住む場所が無ぇのよ・・・・(›´ω`‹ ) ゲッソリ
頼むよ早く入居させてくれ。
なにひとつ、思った方向に進まないことがもはや笑える。
私がシティよりもローカルエリアを好むからか?意外に英語じゃなくて中国語が主流です。食堂とか、買い物とか、その辺の人とかと喋るとき、中国語が多いなぁ。
伝わらないときは英語に切り替える。それは若い人だけじゃなくて、おじいちゃんおばあちゃんもそう。伝わればOK、って感じ。日本人は発音やら文法やらめっぽう気にするけど、こっちは「コトバはあくまでもツール」って側面が強い。
シンガポール民の7割以上が中華系、1割はマレー系とインド系。4割近く外国人でできたクニ。飛鳥時代の日本もそうだったのかなぁ。アジアのみならず、ペルシャ人の役人とかいたわけだし。
でもあっついからほんまにマスクがしんどい。
暑いから、ケータイがすぐ気絶する。
外出時はネットが繋がってないとかなり困る。
地図とか以前に、どこに行ってもアプリでエントリー(感染症対策のトラッキングシステム)せねば中に入れてもらえんのだよ。面倒だけど、きっちりしているだけあって、衛生面はかなり平和です。
そういえば、私の母が知り合い(視える系の人)に「娘さん(私)向こうで児童心理学とか勉強するんじゃない?」って言われたらしい。勉強する機会がもらえるなら、よろこんでしますとも。。。