自分の命の根本((ねもと)=ルーツ)を掘り返す

今日はサビアンシンボルから自分に縁のあるキーワードを拾っていこう!ってテーマで書こうと思ってたんだけど、書いてみたら「ルーツ」について、だった。

 

Horoscopes

占星術ではホロスコープという360度の円盤状の星の配置図を用いて、星の位置から象意を読み取っていきます。360分割した度数ひとつひとつに一行詩のようなシンボルがあてられていて、それをサビアンシンボルといいます。

 

さくっとホロスコープ作成 [サビアン]

↑生年月日を入力して自分の持つ10天体のサビアンシンボルを見てみよう!

 

太陽サビアンシンボルであれば人生のテーマソング心の俳句的なもの、火星でしたら武器に刻まれたスローガンでしょうか。

 

私の太陽は「信者を祝福する法王」

月は「ガラス底の船が海中の神秘を明らかにする」

それから火星は「インディアンが儀式用の布を編んでいる」

 

10の天体のサビアンシンボルを書き出してみて、共通するイメージや特徴を見つけてもオモシロイと思います。もし繰り返し出てくるキーワードがあるなら、今世特に重要な縁があるテーマかもしれませんね!

 

・・・はい、サビアンシンボルについては以上!

ここまで書いて自分の火星が超気になってきたので、ここから先は火星について。そして私の火星が特徴的な位置にあるので、その「解釈」について書いていきます。

 

火星サビアンシンボルに込められた生命力

戦闘能力怒りに紐付けられる火星エネルギーですが、私はこの戦う力、守る力の根本にあるのは「生命力」だと思ってます。

 

fighting

 

starship.hateblo.jp

 

自分という「個」を押し出す力!この火星パワーをキャラクター化したのが牡羊座で、牡羊座的テーマを表す分野が1ハウスですな。
 

私の火星は人生の根本(ネモト)」を表すポイントICの真上に位置しています。

今世目指しているゴール、山頂はMCと呼ばれるポイントで、この根本ICと180度向き合う正反対の位置になります。

 

f:id:kotokotoba:20191109165317p:plain

 火星がICにあるって、どういうことなんだろう?占星術用語では火星とICが合、とかコンジャンクション、とか言う状態です。

MCについては、天職だとか今世目指す方向性だとか言われてよくピックアップされているのに、ICについてはあまり言及されているのを見たことが無い気がします。

 

人生の根本、ICを考える

人生の根本って何でしょう。

占星術ではルーツ、家庭、ホームグラウンド、という解釈に広がっていくわけですが。

 

ホロスコープを見ると分かるように、ゴール(MC)の反対地点はスタート地点かと思いきや、占星術ではそうではないようです。命の始まり、スタート地点はAscというポイントです。

 

フランスの画家ゴーギャンの有名な絵画「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか」というのがありますが、ICは「我々は何者か」に当たる部分なのかな~と思ってます。

 

生まれた瞬間(スタート地点Asc)は何者でもない存在ですから。 

starship.hateblo.jp

生命が出発した1ハウス。

2ハウス、肉体を自分のモノにする。 

3ハウス、意識を自分のモノにする。

そして4ハウス、心を自分のモノにする。

その4ハウスの入口が、ICと呼ばれるポイントです。

 

starship.hateblo.jp

 

4ハウスという切り口でルーツについて考える

ICで始まる4ハウスというフィールドは、安心できる居場所を表します。心のよりどころ、みたいな。 

我々は何者か。それを確認することが安心できる居場所を作り上げる最初の一歩になります。

 

それは〇〇氏という家系、肉体のルーツかもしれない。△△村という、住んでいる地域かもしれない。自分が所属するコミュニティを通して、存在の意味、意義を求めることが「ルーツ」なんじゃないかなー、と、ふと思ったわけです。

 

ルーツ(記憶)を突き動かす火星

 火星は「突き動かされる動き」のシンボルです。私はルーツによって突き動かされる。または、ルーツを突き動かす。このする・されるの関係はよくわかんないんですけど、占星術的ロジック、文法ではあまり気にしないんですかね。要はキーワードの組み合わせ。

 

どうやら肉体のルーツ(家系的なもの)だけじゃないようで、精神的なルーツにも関係がありそうです。

 

ここのところ突き動かされるようにいろんな場所に出かけたりはるか昔の時代について調べていたわけですが、そこかしこに共通のキーワードがあることに気付きました。不思議な偶然に導かれるように。

 

それがどこに向かうのか、正直わかっちゃいないのですが。

 

儀式用の毛布を編むインディアン

私の火星のサビアンシンボル。編み込む糸が一枚の柄をつくりあげるように、折り重なって一枚の大きな絵が出来ていく、過程。そのプロセスの中に自分がいるという感覚。

 

Indian

 

 「星巡りミステリーツアー」と称してオモシロスポットにひとりフィールドワークに出て楽しんでたわけですが、これは私個人のルーツをめぐるミステリーツアーのような気もします。

 

ルーツは過去のこととは限らない

私は「時間」というものをもし外から捉えることが出来るなら、前世も来世も同時にあると思ってるので、そういう意味では過去生や生まれ変わりも信じています。

 

インディアン、アメリカ先住民のチェロキー族に語り継がれる物語の中で、セコイアの木がこう言っています。

すべては”バランス”を取って成長するということに尽きるのです。私たちは上下のバランスを取りながら伸びてゆき、外と内のバランスを取りながら大きくなります。それに、私たちは時間のバランスも取ります。私たちは昨日準備したことや去年準備したこと、過去の年に準備したことを、今日、使います。そして今日、私たちは明日のために、来年のシーズンのために、そして何年も先の日のために準備します。こうして私たちは、今この瞬間に、過去と未来のバランスを取っているのです。

これ、私の愛読書の中で紹介されていたんですが、初めてこの文章に触れたときは衝撃を受けました。これは、言語化できない衝撃。

 

木々の恵み

木々の恵み

 

 

今という瞬間が、過去と未来のバランス。

バランスポイントが、ICなんじゃないか、と。ルーツは過去とは限らないってのは、ご先祖様とかいつの時代かに生きていた自分とかそういうのだけじゃなくて、今この瞬間「我々は何者か」という問いに集約されているナニカなんだと思うんです。

 

だから向かう先、未来であるMCに向き合っているし、過去のスタート地点Ascとは葛藤の位置にあるんですよね。Ascはただ「在る」ことなので、自分は何者かとは問うていなかった。

 

Giant Redwood

 

実は最近も、縄文時代の遺跡、謎の巨石群に行ってみて新しい仮説を立てたり想像したりロマンに浸って楽しんでるわけですが、星読みブログが歴史ブログになってもな~と思うので、書いてません。(笑)

 

それはポッドキャストで話そうかな~。

あ、来週は友達と収録!って張り切ってたんだけど、急に思いついてある場所にフィールドワークに出ることにしました。その結果がまとまったらまたポッドキャストで話そうかな、と思ってます。

 

そらふねPodcast☆彡 • A podcast on Anchor

 

★タロット公開リーディングのモニター募集してます★

peing.net

★宇宙からのギフトを読み解くプロジェクト★

starship.hateblo.jp

タロットは甘くない

ポッドキャストのテーマをどうしようかね~と、タロットに相談してみました。

anchor.fm

 なんと、避けてきたことに向き合わされる流れになりました(笑)

 

 

タロットさん裏話

さてさて、と箱からタロットを取り出したときに

ピョッと飛び出してきたのがカップの2(笑)

 

 

「聞きたいことはわかってるぜ・・・」みたいな。

↓前にアプリでポッドキャストのこと聞いて出たのがカップの2

starship.hateblo.jp

 

なんとなく、タロットさんがアプリを意識している(?)ような気がしたのは、以前こんなことがあったから・・・

 

予想外の連携プレー

このタロットアプリをブログで紹介したときに「手持ちのタロットで聞いてからがいいよ」とアドバイスをいただいて、「このアプリを使うことについて」改めて聞いてみたんですよね。

 

そしたらばペンタクルのペイジ、逆位置・・・。

こやつはまだまだ未熟者じゃー!

自分の勉強用に、練習として使うならいいけどね。みたいな結果が。

 

ビックリしたのがですね、アプリで最初に聞いた質問がインタビュースプレッドの最初の項目「Tell me about yourself. What is your most important characteristic?(あなたについて教えて)」だったんだけど、それが・・・・ペンタクルのペイジだったんです。

 

ボクきっと、お役に立てるから! 

これをひっくりかえして出してきたことに、なんとも・・・

なんて思いながらアプリを起動すると

しくしく、ひどいやい

えぇえーー!!!悲しんでるし!!!!

 

 じゃあ逆に「アプリのタロットさんから見たアニマルトーテムタロットのデッキは、どういう特徴があるの?」と聞くと、ペンタクル5

 

これね、アニマルトーテムタロットでインタビュースプレッドをしたとき、まさに「私の特徴はコレだ」と出されたカードなんですよね。

 

starship.hateblo.jp

 そうそう。きびしいんだよ、アニマルさん。私を甘やかしてはくれない(笑)

 

 

と、タロット同士の連携プレー?ユーモアある掛け合い?を見せつけられ、またもや「おそれいります・・・」と驚くのでありました。 

 

 

★タロット公開リーディングのモニター募集してます★

peing.net

Podcastか、ブログで紹介させていただける「質問」があればお気軽にお寄せください。

 

★宇宙からのギフトを読み解くプロジェクト★

starship.hateblo.jp

しばらく表に出してなかったけど、こんなプロジェクトにも取り組んでます。

楽しみなこと

子どもの風邪って、絶対もらっちゃうよね・・・ 

ノドがガスガスしてるけど、なんとか最後まで声は出た! 

 

anchor.fm

 

来週はお友達と収録しよう!と張り切ってます。マイクも何も持ってないので、スマホ一台で上手く音が拾えるだろうか?とか、そもそも何話そうか?とかいろいろ考えながら。。

 

ホロスコープの読み方、ネットでもいろいろ出てるけどどこをどう見ればいいのかいまいちワカラン!って友達が言ってたので、今度カフェで占星術キソキソ講座しよう!ってことになりました(^w^)

 

正直、いろいろシッパイを重ねているワークショップ・・・

うまくいった部分、残念だった部分、やってみないと分からないもんだってことで、失敗にくじけず邁進中。

 

 

そういえば・・・今度ポッドキャスト一緒に撮ろうねって話してたお友達と「長崎にも縄文時代の遺跡があるんだよー」なんてマニアックな話をしてたらですね、帰宅後開いた地域の情報誌にソコが紹介されてて(笑)

 

全く知名度もなく、市内からも離れた超マニアックなスポットですよ。こういう偶然って「呼ばれてる」とか「メッセージ」と言うやつですよね。

どうなんだろ?よくわからんですが、結構こういうシンクロあるんですが、追いかけていくといつも結構面白いことがおこるので、行ってきまーす

 

 

もしかしたら今度のポッドキャストのハナシのネタにできるかも!

そうそう、アプリを開いて「今度二人でポッドキャストするんだけど、タロットさん的にはどうかな?」なんて問いかけてみると


f:id:kotokotoba:20191103104835j:image

カップの2★

まさに(笑) ふたりで新しいものを生み出すよ、ってカード登場。いつもいつも、カードは不思議ですね。おそれいります。

 

starship.hateblo.jp

 

10月まであった停滞感も、ズズズと溶解して進んできた感覚。まだまだ面白いことが興りそうで、人生やめられませんな。

世界は魔法に満ちている!

今回のPODCASTでは、タロットカードについて!

「今聞いてる人へのメッセージ」をオラクルカードも引いてみました。

ゴメンナサイ、最後カードのリーディングしてる部分、音量が低くなってる(>_<)

anchor.fm

タロットだったら、公開リーディングしてみてもオモシロイかな?

 

PODCAST補足

ポッドキャストおすすめアプリ

Googleポッドキャスト

アンドロイドスマホで聞くポッドキャスト、とりあえず迷ったらコレ。

play.google.com

 

Anchor

anchor.fm

ポッドキャストスマホひとつで収録・編集・配信できちゃうアプリ。

 

私のお気に入りカードたち

Animal Totem Tarot

Animal Totem Tarot

 

 

Mystical Shaman Oracle Cards

Mystical Shaman Oracle Cards

 

 ポッドキャスト最後にひいたカードはここから。

 日本語版も(ちょっとお値段が割高になるのかな?)出てるそうです。

ミスティカルシャーマンオラクルカード(日本語版説明書付) (オラクルカードシリーズ)

ミスティカルシャーマンオラクルカード(日本語版説明書付) (オラクルカードシリーズ)

 

 

 名前だけ紹介したオラクルカード。

The Wisdom of Trees Oracle: Oracle Cards for Wisdom and Guidance

The Wisdom of Trees Oracle: Oracle Cards for Wisdom and Guidance

 

 

starship.hateblo.jp

starship.hateblo.jp

 

リスナーの方へのメッセージ【Magic】

ここ、音声小さくなっちゃってごめんなさい。

1ハウスが表す「アイデンティティ」っていったい何なんだろう

西洋占星術では、太陽が目的意識、月が無意識、などなど天体にキャラクターが割り振られています。その各天体がキャラクター性を発揮する場面、分野がハウスです。

 

starship.hateblo.jp

 天体が個性的な役者だとしたら、演出装置とか、舞台背景に例えられます。

 

一番最初に始まるハウス、1ハウスは「アイデンティティ」を表すお部屋です。なので、その入り口であるAscというポイントはホロスコープを読むうえで結構ダイジな要素になってます。アイデンティティの入口なわけですから。

 

んでこのアイデンティティ=自分自身、ってつまりどういうこと???って時々解釈がわかんなくなるので、まとめてみます。

 

まず「アイデンティティ」ってどういう意味?

西洋占星術英語圏(ルーツは違う言語かもしれないけど)から輸入したものなので、日本語では1ハウスにidentityの訳語が当てられています。

 

対応する日本語として「自己同一性」「身元」「独自性」「自己認識」がありますが、カタカナでアイデンティティと表現されることが多いコトバです。どれも日本語から浮かぶイメージにしっくりこないから、そうなっちゃうのかな。

 

「私が(他の何者でもなく)私自身だと分かっている状態」

抽象的な概念のコトバって、わかりやすく言い換えようとすればするほど分かりにくくなる。

 

独自性、という言葉に引っ張られて「個性」や「性格」として読むと1ハウスの言わんとしていることからズレてしまうんだろうなーってのが個人的な印象。

 

個性、オリジナリティは1ハウスではなく5ハウス

他人とは違うんだぞ、と際立たせることで自分の存在(境界線)をつくっていくのが「独自性」で「個性」。これは1ハウスじゃなくて5ハウスが表す内容。

 

1~12ハウスは人間のライフサイクルにも重なっていて、

1ハウスで誕生した生命が、2ハウスで肉体感覚を結びつけ、

3ハウスで周囲に目を向け、4ハウスで安心できる心の拠り所を確認し、

5ハウスでやっと「私らしさ」を打ち出していく。

 

だから1ハウスの言う「私」っていうのは、生まれた瞬間からもう「ある」モノ。主観的な「私はこういう存在だ」とも、客観的なモノサシで「こういう人だ」という評価もない段階。

 

生命力そのもの、なのかもしれない。

 

1ハウスの性質を示す牡羊座

12星座それぞれのエッセンスを凝縮した表現があって、山羊座の場合、それは I am。日本人はBeingの言語感覚がちょっと理解しにくいんだけど・・・これぞ、生命力!私は、在る。

 

語学のハナシを突っ込んじゃうと、I amを「私は~です」と訳すのはとってもヨクナイと思う!「am=です」は大きな勘違い。。。ま、それはおいといて。

 

私は、ある。存在する。だと動きのないイメージかもしれないけど、全然そんなこと無くて。山羊座火の性質を持つ活動宮のサイン。バチッとはじける火花のような、スパーク(輝き)そのもの!!

 

Sparks

 

「生命のはじまり」のエネルギーだもんで、ダイナミック。

 

ちなみに12のサインのキーワードを並べると

1)牡羊座・・・I am

2)牡牛座・・・I have

3)双子座・・・I think

4)蟹座・・・I feel

5)獅子座・・・I will

6)乙女座・・・I analyze

7)天秤座・・・I balance

8)蠍座・・・I desire

9)射手座・・・I understand

10)山羊座・・・I use

11)水瓶座・・・I know

12)魚座・・・I believe

 1番目のサイン牡羊座が1ハウスのキーワードに、2番目の牡牛座が2ハウス、というふうに各ハウスが表すテーマでもある。

 

牡羊座に対応するタロット

f:id:kotokotoba:20191019171637j:image

甲冑に見を包んだ「皇帝」なり。実行力、リーダーシップ、構造をつくる側の立場。

4番目のカード。4は安定した構造を表す数字。皇帝もどっしり椅子に座ってるし、飛び出せスパーク!な牡羊座とギャップがあるな?と思ったんだけど、これを「安定した自信」自己肯定感だと読めば牡羊座っぽくも感じる。

 

なんたって、何もかもをとっぱらっても 私は、在る。在ることに価値がある。 と言い切れる牡羊座だもの。

 

それに皇帝は甲冑に身を包んでいる。やる気満々である。自らのイメージを現実世界に作り上げていく、見たい世界を自分でつくる、そんな動的な部分が牡羊座に対応するのかなっと思います。

 

「在り方」を問われる1ハウス

DoingではなくBeing、何をするかではなくどうあるか、それが1ハウスの示す分野のようです。1ハウス(Asc)をタマシイのスタートライン10ハウス(MC)を目的地に例えてホロスコープを読むことも多いんですが、ゴールから逆算すると・・・

 

社会的に成し遂げ使いこなせるようになったもの(10ハウス)をとっぱらって、探求心や知恵(9ハウス)を取っ払って、特別な結びつきへの欲求(8ハウス)を取っ払って、あなたとの関係性(7ハウス)を取っ払って、自分のふるまいを分析する態度(6ハウス)を取っ払って、意思(5ハウス)をとっぱらって、感情の揺れ動き(4ハウス)を取っ払って、思考(3ハウス)を取っ払って、持ちうる全てのモノ(2ハウス)を取っ払って・・・・・残ったものが、ワタシという存在(I am)ですな。

 

前後のハウスを見ると、12ハウスと2ハウスの間。

12ハウスはI believe、信仰心というか、超越的な「信じる力」に満ちた部屋。精神世界、死後もしくは生前の世界。来たる2ハウスはI have、自分のモノにする力。それは肉体であったりそこに付随する才能、物質世界。

と、なると…精神と物質の間にある世界、それが1ハウスってことになる。それが、ただ「在る」、I amの世界、らしい。

 

 あなたの1ハウスはどんな雰囲気?

 私の1ハウスの起点(Asc)は射手座のギリギリ終盤なので、1ハウスのほとんどは山羊座です。自分の存在感を表すのはAscの射手座ではあるんだけど、山羊座要素を内に秘めていますよってことかな。

 

starship.hateblo.jp

 

息子もまたサインの境目、双子座か蟹座かびみょ~なところにAsc。計算ソフトによって変わるくらい微妙。でも1ハウスまるっと蟹座なので、例え双子座だったとしても薄皮一枚はげば蟹座!って存在感をお持ちかしら。

 

1ハウスという舞台設備を充実させる役割を持つ天体

12サインそれぞれに、エネルギー源となる天体(=支配星)が割り振られてます。Ascのサインの支配星は生命力に関与するエネルギーっちゅうことで、人生全体に影響を与えるイチバン縁の深い天体になります。

 

支配星(ルーラー)|西洋占星術・ホロスコープ用語解説

↑一覧を調べて見てみてね

 

射手座は木星。私の木星は5ハウスにいる。5ハウスが表す分野で、木星のエネルギーを発揮することが、私の生命力(=人生)に繋がってきますよ、と読めるわけです。例えばクリエイティブな活動、趣味とか自己表現の世界をドンドン広げていくこと。

 

Asc蟹座の息子の支配星は、月。月は0~7歳に発達する天体だから、今3歳の息子は人生全体を左右するダイジな時期でもある。7歳を過ぎたら天体を成長させることが出来ないってことじゃないから、やたら深刻にとらえなくてもいいと思うけど!

 

starship.hateblo.jp

 

彼の月は11ハウス、共通のビジョンを持つ仲間、横のつながり、未来志向の活動を表すお部屋にあります。月の動きは母親の動きでもあるので、私が人と繋がる活動をすることも彼になんかしらの影響を与えるんでしょうね。

 

 

私は1ハウスに5つの天体が集まる超1ハウス集中型のホロスコープなんですが、1ハウスに集中した人生ってつまりどういうこと?って思ってたんですよね。

 

5ハウスのクリエイティブとか、7ハウスの人間関係ならテーマが分かりやすいのに、「生命力」とか「アイデンティティ」って。まだピンときたわけではないですが、「とにかく生きる!積極的に生きる!」ことなんでしょうか(笑)

 

射手座で始まり山羊座で満たされている私の1ハウス。探究心、冒険心で始まり、カタチあるゴールを目指す在り方、そんな感じなのかな。

クリスチャン・ボルタンスキー展

ボルタンスキーの作品は、初期から最新作に至るまで、一貫して個人的・集団的な記憶や生、不在、死などを扱っています。

 

彼が用いる写真、電球、古着、心臓音、風鈴といった素材は、無数の人々の生きた痕跡であり、不在の隠喩であり、彼らにまつわる記憶を(時には忘却の事実を)召喚するためのささやかな仕掛けでもあるといえるでしょう。

 

芸術家の役割は「死者に捧げる儀式を行うこと」と語るボルタンスキーは、作品を通して、人は誰もがかけがえのない存在であること、同時にとても儚い存在であることを語り続けています。


f:id:kotokotoba:20191018130840j:image

長崎県美術館のクリスチャン・ボルタンスキー展に行ってきました。私個人が受け取ったイメージではあるんですが、会場の雰囲気についてPodcastで話してます!

 

 

この企画展、そしてアーティストの作品テーマは行って初めて知ったんですが、偶然先日投稿したブログ記事でも「記憶と忘却」について触れてました。

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

生きていた。確かにそこにいた。でも誰からも思い出されない存在(不在)は…?Podcastで「苦手な雰囲気!」とは言ったのですが、こういうテーマは面白くて好きです。

 

メメント・モリ、こんなブログ記事を書いたことも思い出しました。

kotokotoba.hateblo.jp

ちょうどハロウィンシーズンですからね!

PODCASTはじめます

anchor.fm

 

先週だったかくらいに「そうだ、Podcastやってみよう!」と思い立ち。そういえばねじまきさんがブログでPodcastについて書いてたなーと思って、私もAnchorアプリではじめてみました!

 

www.nejimakiblog.com

 

mic

さて先週は何件かホロスコープやカードのリーディングさせてもらって、自分も「そうか!そんな視点があるのか!」と気付きがありました。まだまだ修行中の身、もっといろんなケースでカードを展開・リーディングして経験を積んでいきたいなーと思います。

 

その取り組みの一つとして、実際に誰かゲストに呼んでその人生の一部をシェアしてもらったり、カードや占星術で物語に補足したりできたら面白いだろうなー、っと。呼びたい人はいっぱい思い浮かんでるんだけど、さて誰から声かけようか(笑)

 

Anchorの面白いのは、アプリがあれば遠隔で(通話スタイルで)一緒に収録ができるところ。ブログで知り合った人をゲストに呼ぶことだってできちゃう。

 

ゆくゆくは、そんなことまで出来ちゃうレベルを目指してチマチマと配信していきます。まずは月イチか、それ以上の頻度が目標かな!